2011年04月04日

新年度スタート

平成23年度がスタートしました。

選手達もそれぞれが進級し、新しい生活が始まります。
特に小学生から中学生、中学生から高校生に進学する選手達は環境の変化が大きいはずです。
通学の距離や方法、学校生活etc・・・
まずはそれらに対応出来るように努力して下さい。

新年度、最初のレースは4月17日(日)の「西部スイミングクラブ大会」です。
夏の大会まで約三ヶ月、やり残しが少しでもないように毎日を大切にして下さい。
震災の被災地では水泳がやりたくても出来ない選手達がたくさんいます。
今自分が置かれている立場がどれだけ幸せなのかを感じて欲しいです。

8月の高校総体(インターハイ)は岩手県盛岡市で開催される予定でいます。
今の状況ではどうなるのでしょう・・・?

ある水泳選手のブログに東京辰巳国際水泳場の会場や会場周辺の写真が掲載されていました。
3月末の春季ジュニアオリンピックが中止になった事も納得がいきます。

今週から学校も始まります。
生活のリズムをしっかり戻して体調管理をして下さい。

頑張ろうビクトリーの精鋭達


         がんばれ東北  


Posted by vsscoach at 10:11Comments(0)