2010年10月18日

SC協会短水路大会

10月17日、日曜日「静岡県SC協会短水路水泳競技大会」が富士水泳場で開催されましたface01

ビクトリーの精鋭達は44名のエントリーでしたが、小学生の選手が1名急な発熱で欠場し、43名が力泳してくれましたicon21

結果は・・・
夏のシーズンが終わり、今年の冬の短水路初レースでした。
目標の設定を長水路のベストタイムにし、チャレンジしました。
9月10月と基礎的な練習しかしていなかった事と持久力のベースがかなり落ちていた事もあり、思うような結果には繋がりませんでしたface07
でも、決して悲観しているわけではなく、次につなげる為の課題がたくさん見つかりましたicon23
まずは次の11月のレースに向けて練習です。11月のレースも今回の種目と同じ種目にしてあります。
一つでも課題がクリアー出来るように努力して下さい。
そして、1月2月のレースでタイムを狙っていけるようになれば必ず来年の夏には自分の目標とする結果に繋がると思いますface02

icon12頑張れ~ビクトリーの精鋭達icon12

  


Posted by vsscoach at 09:41Comments(0)

2010年10月15日

ポイントアップ!!

今月も「インボディ」やってきました。

倒れそうな暑い夏を終え、げっそりと痩せてしまった人、face08

あんなに汗をかいたのにどうしてやせないんだろうと思っている人。face07

現状を知り、明日の目標を立てましょう。




今月は、インボディ測定でワンポイントプラスサービスです。

10月27日までのご利用ですので、お早めに。  


Posted by vsscoach at 15:19Comments(0)

2010年10月14日

秋の味覚◎^ ∇^◎

すっかり秋ですね!



朝晩と冷えるようになりました〜(>_<)

体調崩さないようにしてくださいね!



さてさて!
秋と言ったら??(゜Q。)??



スポーツの秋もいいけど★食欲の秋でもありますね☆


秋の味覚☆栗です!!


先日家でとれた栗はすごい大きくて、普通の栗と比べてみました(^0^)/


ビクトリーにも
栗拾いのチラシが貼ってありました!

興味がある方は是非行ってみてはいかがでしょう??(゜Q。)?
  


Posted by vsscoach at 10:53Comments(0)

2010年10月13日

泳力認定

9月に進級テストをやったお友達はみんな『れんらくノート』はもらったかなicon53

テスト結果が書かれているだけでなく、大切なお知らせなどのお手紙が挟んであります。

その中で、9月の進級テストで20級合格した子のノートに『泳力認定のお知らせ』の手紙が入っています。この手紙は、泳力認定とはどのようなものか、どのように申込みをするかなど書かれています。

そして、9月の進級テストで17級・16級・7級・3級・2級・1級合格した子のノートに『泳力認定合格のお知らせ』の手紙が入っています。この手紙には申込書も付いていますので、その申込書に必要事項を記入し、申込金を添えて受付または担当コーチまでお申込み下さいface25

泳力認定も泳力検定もみんなの財産になるものですicon12どんどんチャレンジしようface23
  


Posted by vsscoach at 09:00Comments(0)

2010年10月12日

OG結婚式パート3



10月11日 月曜日(祝日)ビクトリーOG〇彩さんの結婚披露宴が掛川市の式場で行われましたface02

icon12結婚おめでとうicon12

今回は急だった事もあり、親族だけでの披露宴になりました。
来賓も私と元コーチの二人だけicon10icon10
でも、親族が多いのでかなりの人数でした!
いつもの披露宴とはちょっと雰囲気が違いましたが・・・
でもとっても暖かな宴でしたface01

彼女も全国大会で活躍してくれた選手ですicon22
小学5年生でJO初出場 50m自由形
小学6年生でJO 50m 100m 200m自由形出場
そして中学3年生の時に全国中学大会が静岡県で開催された時は大活躍してくれましたicon09

彼女はその後、色々と遠周りの道を選んでしまいましたが・・・icon10
でも、両親の温かい見守りが彼女を支え、素晴らしい旦那様と出会うことが出来、本当に良かったですface05

人生まだまだこれからですicon23
今までの経験をいっぱい生かして子育てをして下さいね♪


末永いお幸せをお祈りします  


Posted by vsscoach at 22:22Comments(0)

2010年10月08日

売り切れごめん!

今、ビクトリーの受付に「パワーバランス」が置いてあることご存知ですか?

なんだかわからないけど、つけていると調子がいいんだよねっていう方が多いんです。

購入したい方急いでください。

「在庫限り」です。

また、「コウノエベルト」も好評販売中です。
「カルシウム顆粒」もあります。

結構いろいろ売ってるんですよ。  


Posted by vsscoach at 09:00Comments(0)

2010年10月07日

お元気で〜(^0^)/


この可愛いプレゼントは
ブラジルへ帰国する
スチーベン君に貰いました☆



とっても明るいお父さんに、、
綺麗なお母さん、、、
どんどん身長が伸びるスチーベンo(^-^)o


元気でねぇ〜(゜ーÅ)ホロリ
今までありがとう(v^-゜)
  


Posted by vsscoach at 09:23Comments(0)

2010年10月06日

泳力検定

9月の進級テストのときに実施した『泳力検定』に3名の生徒が合格しましたface22

松下くん 3級
丸山さん 4級
銘苅さん 4級


おめでとうございますface23icon12
また次回の進級テストのときに1つ上の級にチャレンジしようicon22
  


Posted by vsscoach at 09:00Comments(0)

2010年10月04日

OG結婚式パート2



10月2日 土曜日
大阪府の結婚式場でビクトリーOG〇香さんの結婚披露宴が行われましたface02
凄く落ち着いた雰囲気の披露宴でしたface01

icon12結婚おめでとうicon12

身長も高く、たいへん綺麗な花嫁姿でしたface05

彼女の現役時代も全国大会でたくさん活躍してくれましたicon22

JO10歳以下(5年生) 50mバタフライ10位(初全国大会)
JO11~12歳(中1) 50m 100mバタフライ 200m個人メドレー 3種目とも決勝進出
JO13~14歳(中2) 100mバタフライ4位
全国中学(中3) 100mバタフライ7位
そして、中3の冬、日本選手権100mバタフライ標準記録突破icon22
その後もインターハイ、国体と活躍し関西学院大学に進学しましたicon23

旦那様の水泳競技者として素晴らしい成績を持った方です。
是非、二世にも水泳を伝えて欲しいと思います。

末永いお幸せをお祈りします  


Posted by vsscoach at 10:11Comments(0)

2010年10月02日

ウォーキング

土曜日はウォーキングの指導があります

ウォーキングは色々な歩き方をしますので、色々な筋肉を使い、思ったよりつかれると思いますface08

冬になると水が冷たく感じますが、ウォーキングで身体を温めてみるのも良いと思いますface01

いつも泳がれている方も、たまには歩いてみると新しい発見があると思いますface02

是非ウォーキングを試してくださいねicon22  


Posted by vsscoach at 13:03Comments(0)