2010年10月18日
SC協会短水路大会
10月17日、日曜日「静岡県SC協会短水路水泳競技大会」が富士水泳場で開催されました
ビクトリーの精鋭達は44名のエントリーでしたが、小学生の選手が1名急な発熱で欠場し、43名が力泳してくれました
結果は・・・
夏のシーズンが終わり、今年の冬の短水路初レースでした。
目標の設定を長水路のベストタイムにし、チャレンジしました。
9月10月と基礎的な練習しかしていなかった事と持久力のベースがかなり落ちていた事もあり、思うような結果には繋がりませんでした
でも、決して悲観しているわけではなく、次につなげる為の課題がたくさん見つかりました
まずは次の11月のレースに向けて練習です。11月のレースも今回の種目と同じ種目にしてあります。
一つでも課題がクリアー出来るように努力して下さい。
そして、1月2月のレースでタイムを狙っていけるようになれば必ず来年の夏には自分の目標とする結果に繋がると思います
頑張れ~ビクトリーの精鋭達

ビクトリーの精鋭達は44名のエントリーでしたが、小学生の選手が1名急な発熱で欠場し、43名が力泳してくれました

結果は・・・
夏のシーズンが終わり、今年の冬の短水路初レースでした。
目標の設定を長水路のベストタイムにし、チャレンジしました。
9月10月と基礎的な練習しかしていなかった事と持久力のベースがかなり落ちていた事もあり、思うような結果には繋がりませんでした

でも、決して悲観しているわけではなく、次につなげる為の課題がたくさん見つかりました

まずは次の11月のレースに向けて練習です。11月のレースも今回の種目と同じ種目にしてあります。
一つでも課題がクリアー出来るように努力して下さい。
そして、1月2月のレースでタイムを狙っていけるようになれば必ず来年の夏には自分の目標とする結果に繋がると思います



Posted by vsscoach at 09:41│Comments(0)