2010年09月13日
第65回国民体育大会
9月10日(金)~12日(日)まで千葉県国際水泳場で「ゆめ半島千葉国体競泳競技」が開催されました
静岡県競泳チームは34名の精鋭が出場しました
残念ながら今回はビクトリーの精鋭は参加を逃してしまいましたが・・・
競技結果は・・・
優勝2種目 2位1種目 4位1種目 5位2種目 7位3種目 8位1種目昨年よりは得点を上げる事が出来ました
国体は半分はお祭り的なところもありますが、でも全国大会であり、静岡県の代表選手です。
インターハイ、全中、JOとは違う独特な雰囲気がありプレッシャーのかかり方が大きいような気がします。
静岡県の水泳競技者が中高生で約1000名以上はいます。
その代表選手として恥ずかしくないレースをしなければなりません。なかなかたいへんです

来年度は山口県で国体が開催されます。
ビクトリーの精鋭も国体メンバーに選抜されるように日々の努力を忘れず、そして競技力の向上を目指して下さい
WE GET THE VICTORY

静岡県競泳チームは34名の精鋭が出場しました

残念ながら今回はビクトリーの精鋭は参加を逃してしまいましたが・・・

競技結果は・・・
優勝2種目 2位1種目 4位1種目 5位2種目 7位3種目 8位1種目昨年よりは得点を上げる事が出来ました

国体は半分はお祭り的なところもありますが、でも全国大会であり、静岡県の代表選手です。
インターハイ、全中、JOとは違う独特な雰囲気がありプレッシャーのかかり方が大きいような気がします。
静岡県の水泳競技者が中高生で約1000名以上はいます。
その代表選手として恥ずかしくないレースをしなければなりません。なかなかたいへんです


来年度は山口県で国体が開催されます。
ビクトリーの精鋭も国体メンバーに選抜されるように日々の努力を忘れず、そして競技力の向上を目指して下さい

WE GET THE VICTORY
Posted by vsscoach at
09:59
│Comments(0)