2011年11月28日
鍛練期
選手コースは11月から「鍛練期」に入りました。
練習量をこなす事が中心ですが自分の専門種目以外も量を増やしトレーニング強度を上げています。
また、陸トレも平日はトレーナーのメニューをこなし、土日はランニングを中心にやっています。
水中練習は、練習時間に制限があるので泳ぎの中でも一番スタミナが必要な「バタフライ」を多く取り入れています。
体重移動が上手く出来ないと負担が大きくなります。
選手達を見ていると腰の使い方が今一だなぁと感じます。
これはコーチの責任でもあり、もう一度基本的な体の使い方を復習しなければいけないようです。
ただ、また基礎練習に戻るわけにはいかないので、「鍛練期」の中で旨く基礎的な練習を入れながら矯正出来たらいいなぁと思います。
とにかく泳ぐ!
今はとてもレースで結果を出せる状態ではありませんが・・・
1月2月に向けてトレーニングをして行きます。
忍耐力
練習量をこなす事が中心ですが自分の専門種目以外も量を増やしトレーニング強度を上げています。
また、陸トレも平日はトレーナーのメニューをこなし、土日はランニングを中心にやっています。
水中練習は、練習時間に制限があるので泳ぎの中でも一番スタミナが必要な「バタフライ」を多く取り入れています。
体重移動が上手く出来ないと負担が大きくなります。
選手達を見ていると腰の使い方が今一だなぁと感じます。
これはコーチの責任でもあり、もう一度基本的な体の使い方を復習しなければいけないようです。
ただ、また基礎練習に戻るわけにはいかないので、「鍛練期」の中で旨く基礎的な練習を入れながら矯正出来たらいいなぁと思います。
とにかく泳ぐ!
今はとてもレースで結果を出せる状態ではありませんが・・・
1月2月に向けてトレーニングをして行きます。
忍耐力
Posted by vsscoach at 09:43│Comments(0)