2011年08月01日

県中学総体&県ジュニア選手権

7月27日(水)~28日(木)の2日間、「県中学総体水泳競技大会」が静岡県立水泳場で開催されました。

ビクトリーからは中学生10名が出場です。

それぞれの目標に向けてレースをしました。

結果は・・・

20点・・・惨敗です。

最低限の目標をクリアー出来た選手もいましたが、結果としてベストすら出せない選手がほとんどでした。参りました。


続いて7月31日(日)「県ジュニア選手権大会」が富士水泳場で開催されました。

ビクトリーからは42名の選手が出場です。

結果は・・・

10点・・・こちらも惨敗です。

大切なレースで力を出せない、何ともコーチの力の無さを痛感しました。

選手だけが悪いのではありません。
選手をコントロールするコーチングが出来ていないのです。

選手をその気にさせてレースに臨ませるのがコーチです。

何年やっていてもうまくなりません。

まだまだ勉強不足です。

もう一度自分の指導を見直さなければいけない。


           頑張ります



Posted by vsscoach at 07:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県中学総体&県ジュニア選手権
    コメント(0)