2011年07月04日

県高校総体

7月2日(土)~3日(日)「第59回静岡県高校総体水泳競技大会」が県立富士水泳場で開催されました。

ビクトリー所属の高校生10名が参加しました。
次のステップである「東海高校総体」へは決勝8位までに入らないと権利が発生しません。

結果のほうは・・・
10名中5名が何とか東海大会の権利をもらえました。ホッ

なかなか厳しい戦いでした。
男子も女子もそうですが、ちょっとでも気を抜くとあっと言う間に予選で落ちてしまいます。
残っても9位10位ではダメなんです。
余裕のある選手がいないのも寂しいですが・・・
それ位高校生はたいへんです。

取りこぼした種目が約5種目ありました。
コーチの考えが甘かったんでしょう・・・本人もですが・・・

後2週間と少しで東海大会があります。
もう一度立て直して「勝負」します。
それがコーチの仕事ですからね。

失敗をプラスに考え、次の作戦を練ります。

一人でも多く、インターハイに出場出来るように頑張りますよ!


           頑張れ!高校生



Posted by vsscoach at 22:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県高校総体
    コメント(0)