2010年01月10日
合同練習会 その1
合同練習会 その1
1月10日(日)に富士水泳場で合同練習会が行われました。
ビクトリーの選手、育成コースから8名参加しました。
今回の講師は伊石 晋司コーチ(とこはSS)です。
アテネオリンピックに出場した宣 蘇恩選手(韓国代表)やジュニアパンパシフィックに出場した杉山 沙侑南選手を育成しました。

まずはプールサイドに集合し、本日のタイムスケジュール、注意事項などの説明をうけました
続いて伊石コーチが来られ、練習メニューの配布、練習の説明をして下さいました。

100名以上の選手達が速くなる為に真剣に聞いています。
水中練習の前にストリームライン(けのび)の説明です。

まっすぐな姿勢のとり方について勉強しました。
通常のスクールでもけのびはみんな練習します。
どんなに速くなってもけのびはとても大事です。
「その2」へ続きます。
1月10日(日)に富士水泳場で合同練習会が行われました。
ビクトリーの選手、育成コースから8名参加しました。
今回の講師は伊石 晋司コーチ(とこはSS)です。
アテネオリンピックに出場した宣 蘇恩選手(韓国代表)やジュニアパンパシフィックに出場した杉山 沙侑南選手を育成しました。

まずはプールサイドに集合し、本日のタイムスケジュール、注意事項などの説明をうけました

続いて伊石コーチが来られ、練習メニューの配布、練習の説明をして下さいました。

100名以上の選手達が速くなる為に真剣に聞いています。
水中練習の前にストリームライン(けのび)の説明です。

まっすぐな姿勢のとり方について勉強しました。
通常のスクールでもけのびはみんな練習します。
どんなに速くなってもけのびはとても大事です。
「その2」へ続きます。
Posted by vsscoach at 22:36│Comments(0)