2010年07月16日
こんなこと募集中!!
せっかく泳げるようになったんだから
「海」行きましょ。
7月25日(日)に西伊豆大瀬崎で
スノーケリング教室開催します。
只今募集中!!
締切りがすぐそこ(20日)に迫っています。
ご希望の方はお早めに。
「海」行きましょ。
7月25日(日)に西伊豆大瀬崎で
スノーケリング教室開催します。
只今募集中!!
締切りがすぐそこ(20日)に迫っています。
ご希望の方はお早めに。

Posted by vsscoach at
09:00
│Comments(0)
2010年07月15日
サマーレクリエーション☆




今年のサマーレクリエーションは!
アクティ森に行きます!!
おかげ様で定員となりましたo(^-^)o
申し込みされた子供達は楽しみにしていてね!
皆さんは行った事がありますか??(゜Q。)??
色々な体験ができます!
今回は、陶器の湯呑みに絵を書きますp(^^)qお昼は川遊び!雨なら工場見学!
湯呑みは、焼いてもらい、出来上がりは2ヶ月程かかります☆
楽しみですね☆
日曜日に下見に行ってきますね(^0^)/
Posted by vsscoach at
09:03
│Comments(0)
2010年07月11日
とびうお杯最終予選
7月11日(日)浜松市総合水泳場トビオで「浜名湾短水路選手権」が開催されました
この大会は8月に開催される「とびうお杯」に参加するための最終予選になります。
ビクトリーの小学生が参加標準記録に挑戦しました
結果は・・・・
何とか8名の精鋭達が標準記録を突破し、出場権を手に入れました
「とびうお杯」は日本水泳連盟の公式大会になっていて全国から招待選手を招き、とっても権威ののある競技会です
今年の大会はビクトリーからも5年ぶりに決勝に進出出来そうな精鋭が生まれました
但し、もうひと頑張りしないと確実な決勝ラインまでは行きません
後一ヶ月弱、本当に必死になって練習に取り組んで下さい!そしてビクトリーの名前を全国に伝えて下さい!担当コーチも必死に頑張りますよ
プッレシャーに負けないで挑戦する事も一流選手に成長するための条件ですよ
頑張れ~小学生の精鋭達
WE GET THE VICTORY

この大会は8月に開催される「とびうお杯」に参加するための最終予選になります。
ビクトリーの小学生が参加標準記録に挑戦しました

結果は・・・・
何とか8名の精鋭達が標準記録を突破し、出場権を手に入れました

「とびうお杯」は日本水泳連盟の公式大会になっていて全国から招待選手を招き、とっても権威ののある競技会です

今年の大会はビクトリーからも5年ぶりに決勝に進出出来そうな精鋭が生まれました

但し、もうひと頑張りしないと確実な決勝ラインまでは行きません

後一ヶ月弱、本当に必死になって練習に取り組んで下さい!そしてビクトリーの名前を全国に伝えて下さい!担当コーチも必死に頑張りますよ

プッレシャーに負けないで挑戦する事も一流選手に成長するための条件ですよ



WE GET THE VICTORY
Posted by vsscoach at
21:21
│Comments(0)
2010年07月10日
浜名湾短水路大会
7月11日(日)に浜名湾短水路大会が浜松市総合水泳場で行なわれます。
ビクトリーからは選手、育成コースの小学生が参加します。
大会に参加する為に練習頑張っています!

新聞にも結果が掲載されるかも・・・。
是非ご確認下さいね♪
ビクトリーからは選手、育成コースの小学生が参加します。
大会に参加する為に練習頑張っています!

新聞にも結果が掲載されるかも・・・。
是非ご確認下さいね♪
Posted by vsscoach at
10:27
│Comments(0)
2010年07月09日
保育園で真っ黒!
実はうちの娘、先日4歳になりました。
菊川保育園に通っています。
菊川保育園の年長さんと年中さんはビクトリーで週一回練習をしていました。
保育園では、そのおねえちゃんやお兄ちゃんが泳ぎを教えてくれてるみたいなんです。
娘は8ヶ月からベビースイミングに通っていたので、プール大好き!
南保育園・河城保育園・東保育園・内田保育園のみんなもプール大好きっ子になってくれるといいな。
菊川保育園に通っています。
菊川保育園の年長さんと年中さんはビクトリーで週一回練習をしていました。
保育園では、そのおねえちゃんやお兄ちゃんが泳ぎを教えてくれてるみたいなんです。
娘は8ヶ月からベビースイミングに通っていたので、プール大好き!
南保育園・河城保育園・東保育園・内田保育園のみんなもプール大好きっ子になってくれるといいな。
Posted by vsscoach at
09:00
│Comments(0)
2010年07月08日
昨日はo(^-^o)(o^-^)o
そう言えば、、
昨日は七夕でしたね★
皆さんは短冊にお願い事書きましたか??(゜Q。)??
昨日は夜雨でしたね〜天の川は見れず(-_-メ)
来年は晴れるといいなぁ☆
Posted by vsscoach at
09:15
│Comments(0)
2010年07月07日
成人イベント
6月29日に成人イベントで『ToBiO』に行ってきました
とても大きくて綺麗なプールです。最初はやや圧倒されていましたが、みなさん50m泳いでいました。更衣室にはサウナや風呂もあり、1時間ではちょっと時間が足りない感じでしたが、とてもいい経験ができたと喜びの声を頂きました

また計画しますので、その時はたくさんのご参加お待ちしております

とても大きくて綺麗なプールです。最初はやや圧倒されていましたが、みなさん50m泳いでいました。更衣室にはサウナや風呂もあり、1時間ではちょっと時間が足りない感じでしたが、とてもいい経験ができたと喜びの声を頂きました


また計画しますので、その時はたくさんのご参加お待ちしております

Posted by vsscoach at
09:00
│Comments(0)
2010年07月06日
わくわくコース
7月より新しいコースができました。
「わくわくコース」です(土曜日のみ)

水慣れ、遊びを中心としたコースです。
今回の短期でもわくわくコースがあります。
水が嫌いな子、水が怖い子は水の中で遊ぶコース
「わくわくコース」を是非お試し下さい
「わくわくコース」です(土曜日のみ)
水慣れ、遊びを中心としたコースです。
今回の短期でもわくわくコースがあります。
水が嫌いな子、水が怖い子は水の中で遊ぶコース
「わくわくコース」を是非お試し下さい
Posted by vsscoach at
20:27
│Comments(0)
2010年07月05日
静岡県高校総体結果
7月3日(土)~4日(日)に「県高校総体水泳競技の部」が富士水泳場で行われました
ビクトリーから7名の精鋭達が力泳してくれました
結果は・・・
4名の精鋭が東海大会に駒を進めました
残念ながら残りの3名は大健闘したのですが・・・涙を呑みました
全員、本当に必死になって頑張りました!コーチも気持ちを籠めて応援しました
特に三年生にとってはラストになるかどうかの大切なレースでした。
中学生とは比べ物にならない位の緊張感です
みんなこの経験を将来の自分に生かせて行けるようになって下さいね
東海大会に進出出来た4名、次の目標に向かって更なる努力と精進をして下さい。
期待してますよ!
WE GET THE VICTORY

ビクトリーから7名の精鋭達が力泳してくれました

結果は・・・
4名の精鋭が東海大会に駒を進めました

残念ながら残りの3名は大健闘したのですが・・・涙を呑みました

全員、本当に必死になって頑張りました!コーチも気持ちを籠めて応援しました

特に三年生にとってはラストになるかどうかの大切なレースでした。
中学生とは比べ物にならない位の緊張感です

みんなこの経験を将来の自分に生かせて行けるようになって下さいね

東海大会に進出出来た4名、次の目標に向かって更なる努力と精進をして下さい。
期待してますよ!
WE GET THE VICTORY
Posted by vsscoach at
09:00
│Comments(0)